スタッドレスタイヤの話

今年も早いものであと2ヶ月を切りました。

この時期になると出る話が冬用タイヤ、スタッドレスタイヤの事です。

既に持ってる方は、12月に入るぐらいから交換される方が多いです。

雪の予報が出ると、作業が混み合う事もあります。

で、問題は持ってない方なんですが、時々聞かれる事が、

今年は雪降りますか?スタッドレスタイヤつけた方が良いですか?

と聞かれますが、いや、私、

気象予報士でもなければ占い師でもないので分からないですよ(笑)

数年に一度程度、道路に積雪が、ある程度の岡山県南です。

私の個人的な意見でアドバイスするとすれば、スキースノボをする人は必須です。

仕事で夜勤が、ある方はあると安心ですよね。夜勤明けで帰れないと辛いですよね。

あと、仕事の業種に、よってですが、雪でも絶対に出勤しないといけない業種の方。

医療系、公務員、といった所でしょうか。

は、付けていて損はないかと思います。

雪が降ってて、仕事が休める方はわざわざ付ける必要は、ないかと思います。

どっちにしても、県南で雪が積もるとそこらじゅうで事故やらスリップで大混乱の大渋滞ですから、職場や目的地に到着する事も大変でしょうから、運転に自信のない方や仕事が休める方は家から出ないに限ります!

最近は、オールシーズンタイヤといって少々の雪なら走れて夏も使えるというタイヤもありますので、心配症の方には、お勧めかもしれませんね。

あと、レンタルのスタッドレスタイヤなんかもあるそうです。当社では、してません。


当社では、各メーカーのタイヤを仕入れる事が出来ます。予算や用途によってメーカーや、銘柄を選ぶ事が出来ますので、ご相談下さい。



田村モーターサービス

TEL 086-698-0126

0コメント

  • 1000 / 1000